田園調布・自由が丘の美容室 PERSONAL SALON soavi(ソアヴィ)

トップ > Blog > ソアヴィのヘアケアで大切にしている事⑤~継続可能な事~

Blogブログ

ソアヴィのヘアケアで大切にしている事⑤~継続可能な事~

2021.11.20

自由が丘・田園調布の髪質改善出来る
個室美容室パーソナルサロン ソアヴィです。

ヘアケアで大切な事の4つ目が、
継続可能な事です。

ヘアケアを継続する事?どういう意味?
と感じますよね。
継続していく為に必要な事は、
・時間の確保
・費用の確保
・美髪意識の継続
・効果を感じ続ける事


大きく分類するとこんな感じでしょうか。
時間・費用・意識に関してはそれぞれの
生活環境や価値観によって変わってきますし、
何が正解かはわからないと思います。
しかしとても大切な事。その時のご自分の
生活環境や価値観に合わせる事が大切ですね


そして最後の効果を感じ続ける事。
これが特に難しい・・・。

こんな体験はありませんか?
​​​​​​
シャンプー剤やトリートメント剤等の
ヘアケア剤を変更して、
しばらくはとても良く感じる。
しかし時間の経過と共に、特に効果を
感じなくなってしまう・・・。


それは気のせいでは無く、
実際に髪が喜んでいない
から。
変更したては、使用感の違いで髪質が
良くなったと感じる事が多いんです。

有名ブランドや、
美容室等で販売されているヘアケア剤も、
半年から一年もすれば、
同じブランドからバージョンアップや
効果倍増のように銘打たれて、
新商品が登場しませんか?
当社従来比の何パーセントUP(^^♪
って、毎年同じセリフのような。
当初発売されていた商品からすると、
もう何百倍も効果がでる事に!!
本当に効果がでるなら良いのですが。

目先を変えて新商品をどんどん発売して
いかないと、消費者の皆さんは効果を
感じないので、他の商品に変更してしまう。
だからどんどん新商品を出し続けないと
いけません。本当に効果があるヘアケアなら
そんな必要は無いですよね。
髪の構成成分が今と昔で変化している訳でも
無いのに・・・。

極めつけとして一般的なヘアケア剤は、
髪のうねりをだすが根元のボリュームを
無くしたり、乾燥させたりと嬉しくない事
ばかり。
更には美容室で髪質改善という
ヘアケアメニューもストレートパーマ液の
濃度を薄めた薬剤をトリートメントとして
メニューにのせていたり。


一時的に髪は綺麗になった感じを受けるかも
知れませんが、これでは継続する事は
出来ません。何故なら髪そのものは綺麗に
なっておらず、逆に弱っていく手助けを
しているから・・・涙。

と、今回は長くなり、少し強めの言葉に
なってしまいましたが、
美髪を永い間保ちたい方は、
是非本物のヘアケアの仕方を見つけて
下さいね!

今回のシリーズは是非①からご覧頂く事を
おススメ致します。

パーソナルサロン ソアヴィ 山内 健治

パーソナルサロン ソアヴィ 東京都世田谷区玉川田園調布2-9-11 カーサコリーナ 1号室
TEL 03-5755-5710

記事一覧へ

トップへ