田園調布・自由が丘の美容室 PERSONAL SALON soavi(ソアヴィ)

トップ > Blog > 肌を知り、美肌へ④~真皮について~

Blogブログ

肌を知り、美肌へ④~真皮について~

2022.10.27

自由が丘・田園調布の髪質改善出来る
個室美容室パーソナルサロン ソアヴィです。

真皮は表皮の下にある層で、肌の本体。
肌の張り・硬さ・弾力は主にこの真皮で出来ています。


表皮と真皮の境目は波上になっていて、
皮膚が横に引っ張られた時、それを伸ばし、
皮膚の伸展に応じる事が出来るようになっています。
この波形は加齢と共に目立たなくなっていき、
高年者では消えて表皮と真皮の境は平たくなる事で、
肌の弾力の減少等に繋がります。

真皮で大切な層は、

・乳頭層
水分を多く含み、水分は真皮の気質と
呼ばれるヒアルロン酸等のムコ多糖類に
たっぷりと含まれた形で存在し、ここに
皮膚の毛細血管が終了します。

・網状層
真皮の最も厚い部分で、横に長い、細い
網目状に並んでいるので、この名に。
この繊維の大部分はコラーゲン(皮膚の形を
保つ大きな繊維)と、エラスチン(ゴムの
ように弾性を与える繊維が加わっています。

この真皮に水分があると皮膚の表層は張り、
反対に水分が少なくなると、しなびます。
つまり水分を含有しているムコ多糖類が
多くある事が潤いのある美肌に大切♪

次回は皮膚の保湿機構について。

パーソナルサロン ソアヴィ 山内 健治
 

パーソナルサロン ソアヴィ 東京都世田谷区玉川田園調布2-9-11 カーサコリーナ 1号室
TEL 03-5755-5710

記事一覧へ

トップへ