自由が丘・田園調布の髪質改善出来る
個室美容室パーソナルサロン ソアヴィです。
お肌の潤いに欠かせないのが皮脂膜。
皮脂膜は皮膚の表面で汗(水)と皮脂(脂)が
混じって薄い膜をつくっています。
この皮脂膜のお陰で、皮膚の表面は滑らかで、
潤いがあると共にしなやかな柔らかい肌を保ちます。
一方バランスが崩れ脂性に傾くと、
ニキビ等のお悩みになりやすく、
逆に乾性に傾くとアトピー性皮膚炎等になりやすいです。
皮脂膜は角層の中に沁みこみ、角層表面から
剥がれそうになる角質細胞を、お互いにくっつけ
余分な角片が剥がれていかないようにし、
皮膚表面の滑らかさを保っています。
これと反対に脂分の少ない皮膚では、
表面がカサカサし、かいたりすると白い粉がふいて
きます。これは余分な角片が剥がれるためである。
皮脂膜は皮膚の表面を覆い、皮膚の保護に大切な
役割をしますが、逆に脂の膜で有る為の欠点も。
一つは汚れやすい。外に直接さらされているため、
色々な汚れが皮膚にくっつき、脂の為に落ちにくく、
その為、皮脂膜の性質も変わりやすく、
皮膚に適した脂の膜でなくなる事もあります。
又、ホコリの中には脂を吸収するものも含まれ、
皮膚の表面が乾いてきて、荒れてくる原因になります。
次回は皮脂膜PART2。

パーソナルサロン ソアヴィ 山内 健治